2月10日のベビーマッサージ教室
おためしレッスンに4組のママ&ベビーちゃんが参加してくれました。
かりんちゃん、みゆうちゃん、いつきちゃんは5ヶ月、さなちゃんは2ヶ月のベビーちゃんです。
どの子も場所見知りすることなく、とってもゴキゲンさん
穏やかムードでレッスンが始まりました。
5ヶ月ベビーちゃん達は、途中寝返りをしてみたり、おもちゃを持ってみたりしながらもママとのふれあいに、かわいい笑顔をたくさん見せてくれました。
2ヶ月のさなちゃんは眠たくなって、ママに抱かれてのマッサージとなり、ママは思うようにできなかったかもしれませんが、最初はそれで十分!
手順通りにできず、ただ触れただけであっても「ベビーちゃんのために!」というママの気持ちはベビーちゃんにしっかり伝わっています
最初は、うまくいかなくて当然!とド~ンと構えてください!
最初から手順にこだわる必要はないので、ぜひぜひベビーマッサージを続けてくださいね!
続けることで、ちょっとずつ慣れてきて受け入れてくれるようになりますよ。
どのママも初めての体験なのに、ふれあいあそびからマッサージまで、やり方を熱心に見て、参加してくれ感激しました
ママのご褒美ティータイムは、ローズヒップとハイビスカスティー、ストロベリームースをお供に過ごしていただき、レッスン終了となりました
また、お会いできたら、とってもうれしいです
かりんちゃん、みゆうちゃん、いつきちゃんは5ヶ月、さなちゃんは2ヶ月のベビーちゃんです。
どの子も場所見知りすることなく、とってもゴキゲンさん
穏やかムードでレッスンが始まりました。
5ヶ月ベビーちゃん達は、途中寝返りをしてみたり、おもちゃを持ってみたりしながらもママとのふれあいに、かわいい笑顔をたくさん見せてくれました。
2ヶ月のさなちゃんは眠たくなって、ママに抱かれてのマッサージとなり、ママは思うようにできなかったかもしれませんが、最初はそれで十分!
手順通りにできず、ただ触れただけであっても「ベビーちゃんのために!」というママの気持ちはベビーちゃんにしっかり伝わっています
最初は、うまくいかなくて当然!とド~ンと構えてください!
最初から手順にこだわる必要はないので、ぜひぜひベビーマッサージを続けてくださいね!
続けることで、ちょっとずつ慣れてきて受け入れてくれるようになりますよ。
どのママも初めての体験なのに、ふれあいあそびからマッサージまで、やり方を熱心に見て、参加してくれ感激しました
ママのご褒美ティータイムは、ローズヒップとハイビスカスティー、ストロベリームースをお供に過ごしていただき、レッスン終了となりました
また、お会いできたら、とってもうれしいです
スポンサーサイト